ボランティア申込
申込区分
区分 | 人数 | 詳細 (2026年3月22日時点) |
---|---|---|
個人 | 1名 | 15歳以上の方 |
グループ | 2名以上 | 小学5年生~中学3年生を含む場合、必ず保護者(責任者)同伴で参加してください |
企業グループ | 10名以上 | 佐賀県内企業にお勤めの15歳以上の方 |

※グループ・企業グループについては申込状況により、活動場所を分ける場合があります
※詳細は、2026年3月22日時点
企業グループは企業名やロゴマークをシールでPRできます。
希望される場合は大会事務局までお問い合わせください。
- シールの作成及び費用は各企業でご負担いただきます。
- 掲出箇所は支給するビブスの左胸部分とし、シールのみ掲出可能です。
- シールサイズは縦10cm×横10cmの範囲内とし、事前にサンプルを大会事務局に提出し必ず許可を得てください。
- 協賛企業と競合する場合や公序良俗に反すると主催者が判断した場合、掲出できないことがあります。必ず事前にご相談ください。
申込条件
以下の条件をすべて満たしている方
- 募集要項を理解し、申込条件等を遵守できる方
- 高校生以下は保護者(責任者)の同意を得ること
- 2026年3月上旬開催の事前説明会に参加できる方(過去に参加経験がある方も必ずご参加ください)
- 主催者が指定するボランティア活動に従事していただける方
- 活動日に指定された時間・場所に集合できる方
- 長時間にわたり立ったまま行う活動に支障のない方
- 日本語でのコミュニケーションに支障のない方
申込方法
スケジュール
- 2025年10月10日(金)~2026年1月16日(金)
-
- 申込受付開始【先着順】
-
web、e-mail、申込書郵送
※申込書は佐賀新聞社、佐賀県庁、佐賀市役所、神埼市役所などに設置しています。
- 2026年2月中旬
-
- 事前説明会案内送付
-
郵送にて通知
※団体でのお申込みは代表者のみへ送付。
- 2026年3月上旬
-
- 事前説明会実施【参加必須】
-
資料や配付物をお渡しします。
- 2026年3月22日(日)
-
- さが桜マラソン2026
-
ボランティア活動日
お申し込み
メール申込
下記のバナーよりExcelファイルをダウンロードいただき、必要事項をご入力の上、大会事務局までメールでお送りください。
さが桜マラソン大会事務局
E-mail:sagasakura@saga-s.co.jp
Microsoft Edgeでは、ご利用のブラウザの「設定」によってはファイルのダウンロードができない場合がございます。「設定」 > 「ダウンロード」をご確認いただくか、Microsoft Edge以外でお試しください。
Web申込※10月10日(金)よりアクセス可能になります。
下記の申込フォーム(Googleフォーム)より必要事項をご入力ください。
お申込みにはGoogleアカウントでのログインが必要です。
郵送申込
パンフレットをお持ちの方は、申込書に必要事項を記入し、キリトリ線より切り取って大会事務局宛に郵送してください。 ※パンフレットをお持ちでない方は、下記ページより印刷してください。
【送付先】
〒840-8585佐賀市天神3-2-23佐賀新聞社内
さが桜マラソン大会事務局
お問い合わせ
ボランティア活動に関するよくある問い合わせをこちらにまとめました。その他、ご不明な点は大会事務局へお問合せください。
- さが桜マラソン大会事務局
-
〒840-8585佐賀市天神3-2-23佐賀新聞社内
TEL.0952-27-0728(9:30~17:30)※土日祝日は除く
自治会の方は下記へお問合せください
- 佐賀市役所 スポーツ振興課
- TEL:0952-40-7360(8:30~17:15/土日祝日は除く)
- 神埼市役所 文化・スポーツ振興課
- TEL:0952-37-3875(8:30~17:15/土日祝日は除く)